ポーランド在住の日本語教師の日々

2016年12月26日月曜日

ポーランドのクリスマス2

0 件のコメント :

おはこんばんにちは、
今年のクリスマスはどうでしたか?

今回は、クリスマス前の日本語クラスの様子と
前回に続きクリスマスのクラコフ旧市街について、、


今週でクリスマス前、今年最後の授業となりまして、、
僕のクラスでは年賀状を作りました!

みなさんは年賀状を毎年書いているんでしょうか、
あまり書かなかった自分が年賀状についての授業するなんて(笑)
と思いますが(SNS上で済ませていました)

日本では自分の手で書くのが大事なんだよーってことを
power-point(パワーポイント)で説明しながら、
用意しておいた年賀状ハガキ(お手製、笑)を配って
おもて面のイラストも用意していたのでそれを使うか
自分で絵を描くか選んでもらい、作成しました。
 
これは自分が見本として作ったものです
良かったのは、年賀状について、どうして書くのか、干支についてとか
文化背景をしっかり伝えていたので、ただの工作にならずに
文化背景を理解しつつ、新年のあいさつの言葉も学習できました。

自分では海外で日本語教師をするということは、言語を教えるのと、
文化を広めるのと半々だと思っているので、興味を持って聞いてくれると
とても嬉しいです。

授業の話に戻りますが、一人、自分で鳥(2017年の干支)の
キャラクターの絵を描いている学習者がいて、しかもとてもうまい!!


ただおしいのが、宛名に“おかさん、、、おしい!
おかあさんだよーー


みんな思い思いの相手に書いていてこちらも用意のしがいがありました

授業の最後に、年末のあいさつの練習をして、、

日本のクリスマスのパワーポイントで少しお話を、
絶対ウケるとわかってて用意していたKFC(ケンタッキー)CM
見てもらったんだけど、爆笑してました!笑

そんなこんなで
また来年も授業が楽しみです。


授業前には旧市街にまた行きました。
前回屋台を一つ一つ見れなかったので、、

それにしてもやはり寒いということで学生から聞いていた
ホットワインを飲むことに、、


このカップに入ったワインで8ズウォチ(220円くらい)です

話は変わりますが、先日Twitterでヨーロッパで一番物価の安い街
というのを見かけました。

小さいのでクリックして見てください
これを見ますと、クラコフも安いですが上には上がいますね。


さぁ、出店?屋台?を見ていきましょう。
一番見ていて楽しかったのが、クリスマスのオーナメント、
装飾です。


本当にたくさんあって、
ツリーを売っているところ、ツリーの飾りを売っているところと

見ていて飽きませんでした。


キャンディー(本当に食べきるんでしょうか 笑)や


クッキーもたくさん売っていて、


本当に甘い物好きだなぁ、と終始思っていました。

先日スーパーでおばあさんがはち切れんばかりのキャンディーやら
チョコレートやらをレジまで運んで、案の定袋が破れてしまっていました。
もういらないってなって買わずにさっていったおばあさんは一体、、



お土産も少し売っていました。


そして謎の鍛冶屋も、、、(誰かこの剣を買うんですかね)
この隣で熱そうな金属をトンカチトンカチしてました


食べ物が一番たくさんあったような気がします。



これはピエロギ屋さん、餃子みたいなものです



これはワッフル屋さんで、コーヒーやホットチョコレート、紅茶も
買うことができます。




肉屋はとてもワイルドな肉ですね、美味しそう。



その他にもパン屋さんもあって、

みんな温かい食べ物、飲み物を買って
ベンチに座って飲み食いしていました。


学生情報だと2月ぐらいまでやっている屋台もあるんだとか

またホットワインを飲みに行きたいです 笑


次回はクリスマスの食事についてです。

ではまた

0 件のコメント :

コメントを投稿